2017年11月18日
「IT」を観て~ペニーと子供の物語
「IT」を観てきました。スティーブ・キング原作の映画です。
子供にしか見えないピエロの姿をした怪物ペニーワイズが、デリーの町に現れ、子供を恐怖に陥れ誘拐していく映画です。
このペニー、大きくなったり小さくなったり変幻自在、しかも口を開けると鮫のように尖った歯がビッシリ生えています。
出てくる少年ビルはペニーに弟を殺され、ベバリーは父の虐待に他の子供たちも何かしら負い目や人に言えないような隠し事がある。その心の隙間にペニーは入り込み不安、恐怖心をあおって誘拐していく…。それに対して子供たちは…。
この映画のミソはペニーの姿が子供にしか見えないことだと思います。大人には見えないから子供が解決する。途中から子供たちとペニーだけ、大人は出てきません。
子供の頃に持つ恐怖心、何かに対するおびえなどが実際にペニーとして現れる、そんな映画でした。同じキングの原作で昔観た「ドリームキャッチャー」に匹敵するおもしろさでした。
最後に「第一章」と出ます。続編がありそうです。

子供にしか見えないピエロの姿をした怪物ペニーワイズが、デリーの町に現れ、子供を恐怖に陥れ誘拐していく映画です。
このペニー、大きくなったり小さくなったり変幻自在、しかも口を開けると鮫のように尖った歯がビッシリ生えています。
出てくる少年ビルはペニーに弟を殺され、ベバリーは父の虐待に他の子供たちも何かしら負い目や人に言えないような隠し事がある。その心の隙間にペニーは入り込み不安、恐怖心をあおって誘拐していく…。それに対して子供たちは…。
この映画のミソはペニーの姿が子供にしか見えないことだと思います。大人には見えないから子供が解決する。途中から子供たちとペニーだけ、大人は出てきません。
子供の頃に持つ恐怖心、何かに対するおびえなどが実際にペニーとして現れる、そんな映画でした。同じキングの原作で昔観た「ドリームキャッチャー」に匹敵するおもしろさでした。
最後に「第一章」と出ます。続編がありそうです。
「アベンジャーズ エンドゲーム」を観て
「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観て~次回作が楽しみ
探偵はバーにいる3」を観て~最後まで立たないように
サークル」を観て~SNSの近未来?
「ローガン」を観て~老人、老眼をかけた弱いローガン
「花戦さ」を観て~利休とのシーンが○
「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観て~次回作が楽しみ
探偵はバーにいる3」を観て~最後まで立たないように
サークル」を観て~SNSの近未来?
「ローガン」を観て~老人、老眼をかけた弱いローガン
「花戦さ」を観て~利休とのシーンが○