2014年08月07日

1968年製作 「2001年宇宙の旅」のBD

                           
                        1968年製作 「2001年宇宙の旅」のBD
DVDプレイヤーが壊れたので、ブルーレイディスクプレイヤーを買い、早速、BDのソフト「2001年宇宙の旅」を買いました。
信じられないぐらい映像がきれいでした。とても、1968年、40年以上前に造られたと思えません。

この映画は、高校生の時にリバイバルで初めて見ました。現代のように、ビデオなどで何度も見られないので、ラストシーンには本当に驚きました。そして、もう一度見たいと初めて思った映画です。

公開するたびに何度も映画館に足を運び、2001年に豊橋で公開された時には、娘と見に行きました。

娘は映画が終わると同時に「このあとはどうなるの?」と聞くので、
「これで終わり。」と答えると
「え?」と驚くので、
「もっとびっくりすることを言うと、この映画ができた時に月に誰も行っていない。想像で全て造った、CGは当時ないから。」と言うと
「考えられない、CGなしで撮ったなんて。」

「スターウォーズ」の監督ジョージ・ルーカスの言葉です。
「究極的なSF映画。どんな人でもこれ以上の映画を製作することは非常に困難だ。」                       
               
1968年製作 「2001年宇宙の旅」のBD




同じカテゴリー(映画の話)の記事画像
「アベンジャーズ エンドゲーム」を観て
「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観て~次回作が楽しみ
探偵はバーにいる3」を観て~最後まで立たないように
サークル」を観て~SNSの近未来?
「IT」を観て~ペニーと子供の物語
「ローガン」を観て~老人、老眼をかけた弱いローガン
同じカテゴリー(映画の話)の記事
 「アベンジャーズ エンドゲーム」を観て (2019-05-01 09:00)
 「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観て~次回作が楽しみ (2018-07-28 09:00)
 探偵はバーにいる3」を観て~最後まで立たないように (2017-12-08 09:00)
 サークル」を観て~SNSの近未来? (2017-11-20 09:00)
 「IT」を観て~ペニーと子供の物語 (2017-11-18 09:00)
 「ローガン」を観て~老人、老眼をかけた弱いローガン (2017-06-13 09:00)

Posted by まちの大工さん  at 09:00 │Comments(0)映画の話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。