2013年03月07日
「フライト」を観て~タイトルが一番ダメ
「フライト」を観に行きました。
これほどタイトルが合っていない映画はありません。
内容はデンゼル・ワシントン演じるパイロット ウイップはアルコール依存症で麻薬をやり、離婚して一人暮らし、おまけにCAのカテリーナを恋人にしているパイロット。そのウイップが故障から大事故になるのを見事な操縦で胴体着陸、6名の死者だけで96人は助かる。ところが、機内で酒を飲んでいたことが分り…。という映画です。
冒頭の20分に飛行機事故と後に病院で知り合う麻薬につかれたニコールの事が同時に描かれます。つまりこの映画は、飛行機事故の映画ではないのです。
飛行機事故、アルコール依存症、麻薬中毒、離婚、親子問題、事故調査委員会など複雑な関係が2時間20分の中に詰めこまれています。その中でデンゼル演じるウイップはウソをつき続けるのですが…ラストでどうしても嘘がつけなくなってしまう、いい脚本の映画だと思います。
同じロバート・ゼメキス監督の「キャスト・アウェイ」はトム・ハンクスが飛行機事故で無人島に一人残され、なんとかも戻ったときには環境が変わり、別の道を選ぶ映画でしたが、この映画もラストに子供に「Who are you?」と質問されて次の人生へ踏み出したウイップの姿でした。
予告編とタイトルが非常に問題な映画でした。原題の「FLIGHT」には、「飛ぶこと、逃走、逃亡」という意味があり、逃亡の方がタイトルとしていいと思います。
タイトルを内容も考えずにカタカナに直す、最近はやたらとこういう映画が多いですが、もう少し考えたらどうでしょうか?

これほどタイトルが合っていない映画はありません。
内容はデンゼル・ワシントン演じるパイロット ウイップはアルコール依存症で麻薬をやり、離婚して一人暮らし、おまけにCAのカテリーナを恋人にしているパイロット。そのウイップが故障から大事故になるのを見事な操縦で胴体着陸、6名の死者だけで96人は助かる。ところが、機内で酒を飲んでいたことが分り…。という映画です。
冒頭の20分に飛行機事故と後に病院で知り合う麻薬につかれたニコールの事が同時に描かれます。つまりこの映画は、飛行機事故の映画ではないのです。
飛行機事故、アルコール依存症、麻薬中毒、離婚、親子問題、事故調査委員会など複雑な関係が2時間20分の中に詰めこまれています。その中でデンゼル演じるウイップはウソをつき続けるのですが…ラストでどうしても嘘がつけなくなってしまう、いい脚本の映画だと思います。
同じロバート・ゼメキス監督の「キャスト・アウェイ」はトム・ハンクスが飛行機事故で無人島に一人残され、なんとかも戻ったときには環境が変わり、別の道を選ぶ映画でしたが、この映画もラストに子供に「Who are you?」と質問されて次の人生へ踏み出したウイップの姿でした。
予告編とタイトルが非常に問題な映画でした。原題の「FLIGHT」には、「飛ぶこと、逃走、逃亡」という意味があり、逃亡の方がタイトルとしていいと思います。
タイトルを内容も考えずにカタカナに直す、最近はやたらとこういう映画が多いですが、もう少し考えたらどうでしょうか?
「アベンジャーズ エンドゲーム」を観て
「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観て~次回作が楽しみ
探偵はバーにいる3」を観て~最後まで立たないように
サークル」を観て~SNSの近未来?
「IT」を観て~ペニーと子供の物語
「ローガン」を観て~老人、老眼をかけた弱いローガン
「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観て~次回作が楽しみ
探偵はバーにいる3」を観て~最後まで立たないように
サークル」を観て~SNSの近未来?
「IT」を観て~ペニーと子供の物語
「ローガン」を観て~老人、老眼をかけた弱いローガン