2014年12月02日

「誰よりも狙われた男」を観て~フィリップ・シーモア・ホフマンの叫び

先日公開された「誰よりも狙われた男」を観ました。
二時間超、緊張した映画でした。

バッハマンが、人権団体の女性弁護士アナベルに現実を見ることを言い、協力することを勧めます。そして、ラストの会議室、アメリカのマーサがバッハマンに「情報提供者を長く使う理由を尋ねます。バッハマンは悩んだ末「世界平和」と答える。この言葉がラストの引き金を引いたようです。バッハマンは最後にはめられてしまう。「世界平和」という答えは、自分がアナベルに言った言葉と同じだったのだろうと思いました。

この作品はバッハマンを演じたフィリップ・シーモア・ホフマンの遺作でした。

dareyorimo




同じカテゴリー(映画の話)の記事画像
「アベンジャーズ エンドゲーム」を観て
「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観て~次回作が楽しみ
探偵はバーにいる3」を観て~最後まで立たないように
サークル」を観て~SNSの近未来?
「IT」を観て~ペニーと子供の物語
「ローガン」を観て~老人、老眼をかけた弱いローガン
同じカテゴリー(映画の話)の記事
 「アベンジャーズ エンドゲーム」を観て (2019-05-01 09:00)
 「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観て~次回作が楽しみ (2018-07-28 09:00)
 探偵はバーにいる3」を観て~最後まで立たないように (2017-12-08 09:00)
 サークル」を観て~SNSの近未来? (2017-11-20 09:00)
 「IT」を観て~ペニーと子供の物語 (2017-11-18 09:00)
 「ローガン」を観て~老人、老眼をかけた弱いローガン (2017-06-13 09:00)

Posted by まちの大工さん  at 09:00 │Comments(0)映画の話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。