2011年10月03日

台風の後

台風12号、15号の被害で修理工事の依頼が増えています。

一昨年の台風18号ほどではありませんが、11件の依頼があり、そのうち7件の見積をつくっています。
どなたも早く直してほしいと思っているので、なるべく早く作ろうと必死です。ブログを書く時間がありません。

私にとって良かったことは、一昨年の台風で直した家も、昨年、雨漏りの修理をした家も雨漏れがなかったことです。

今年は、5月からたくさんの台風が来ました。特に紀伊半島の被害は甚大でした。
被害に遭われた方は本当にお気の毒です。早く立ち直って新しい生活に踏み出せることを祈ります。

台風の後








同じカテゴリー(四方山話)の記事画像
桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金
展示会に行ってきました
福島第一原発の原子炉建屋のカバーの記事から2~解体修理
四季桜
名古屋城本丸御殿上棟式に行って来ました3
名古屋城本丸御殿上棟式に行って来ました2
同じカテゴリー(四方山話)の記事
 「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」を観て~トニー・スタークの罪は (2015-07-13 09:00)
 桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金 (2012-09-14 19:16)
 展示会に行ってきました (2012-06-23 18:50)
 福島第一原発の原子炉建屋のカバーの記事から2~解体修理 (2012-02-04 18:01)
 四季桜 (2011-11-14 11:59)
 名古屋城本丸御殿上棟式に行って来ました3 (2011-07-18 17:57)

Posted by まちの大工さん  at 18:26 │Comments(0)四方山話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。