2012年05月22日

10年間一度も使ってない浴室暖房機

このお宅は、浴室工事でなく別の工事を頂いたのですが、工事中に浴室を見せていただいた時の写真です。

下の写真は、約10年前に取り付けられた浴室暖房機の写真です。
10年間一度も使ってない浴室暖房機



ラベルに03年製と書いてあります。
10年間一度も使ってない浴室暖房機


この暖房機のフィルターを見ると全く新品(下の写真参照)。
10年間一度も使ってない浴室暖房機


この家は老夫婦が二人で暮らしています。

おばあさんに「なぜ使わないのか?」と聞くと
「何に使うのか知らないから…。」

おそらく業者が、給湯器の取換えと同時に勧めて取り付けたのでしょう。浴室暖房機を付けるには、それに対応できる給湯器が必要だからです。当然、普通の給湯器よりも高額です。最近はこういうことをする業者は、本当に増えました。

騙す気はなかったと言うかもしれませんが、使っていない以上、施主が望んで付けたものではないことは確かです。騙してないとは言えないと思いますが…。




同じカテゴリー(こちら現場です)の記事画像
西の窓が大きい家2(庇の使い方)
西の窓が大きい家1
介護保険の仕事~ホールの手摺
介護保険の仕事~前業者ダメな仕事
ああ、太陽光発電…2の4
ああ、太陽光発電…2の3
同じカテゴリー(こちら現場です)の記事
 西の窓が大きい家2(庇の使い方) (2012-07-26 15:50)
 西の窓が大きい家1 (2012-07-25 19:22)
 介護保険の仕事~ホールの手摺 (2012-05-25 19:19)
 介護保険の仕事~前業者ダメな仕事 (2012-05-24 18:22)
 ああ、太陽光発電…2の4 (2012-04-07 17:57)
 ああ、太陽光発電…2の3 (2012-04-06 18:33)

Posted by まちの大工さん  at 19:05 │Comments(0)こちら現場です

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。